答え
タテのカギ
1 デグチチョウサ(出口調査)
2 シロ(白)
3 ヤスウリ(安売り)
4 リセ
5 ホニュウルイ(哺乳類)
6 シンバル
7 ユカ(床)
8 オンナガタ(女形)
9 コフウ(古風)
10 クダリザカ(下り坂)
13 キフ(棋譜)
16 カンプキン(還付金)
19 ゲタ(下駄)
21 ヤクソクゴト(約束事)
22 コチ(東風)
24 サッキン(殺菌)
27 ブラウン
29 アンナイショ(案内所)
31 ツラミ(辛み)
33 レマンコ(レマン湖)
34 キンク(禁句)
36 ボウダマ(棒球)
38 マスコット
39 カズオイシグロ
42 シカイギイン(市会議員)
44 サンダイメ(三代目)
45 ムコウイキ(向こう意気)
47 ウハ(右派)
49 マユ
50 ナキマネ(泣き真似)
52 ケシツブ(芥子粒)
54 キミン(棄民)
56 レイ
60 チク(築)
61 ワテ
63 リク(陸)
ヨコのカギ
1 デシャバリ(出しゃばり)
5 ホシュオウコク(保守王国)
11 グロス
12 セキニンカン(責任感)
14 フダ(札)
15 ウカ(羽化登仙)
17 フユバ(冬場)
18 ナゲウリ(投売り)
20 チャリンコ
23 ウルサガタ
25 ヨク(浴)
26 プチブル
28 ツタ(蔦)
29 アカ(赤)
30 ウソツキ(嘘つき)
32 ライレキ(来歴)
34 キン(金)
35 サクランボウ
37 マンマンナカ(真ん真ん中)
40 ゴミ
41 ウンシン(運針)
43 スクイズ
44 サト(郷)
45 ムダ
46 カコウコ(火口湖)
48 シオ(潮)
49 マコマナイ(真駒内)
51 ハッケヨイ
53 ダキュウ(打球)
55 キギレ(木切れ)
57 トシ(都市)
58 イミ(意味)
59 イチマイイワ(一枚岩)
62 ツリグ(釣具)
64 メンペキクネン(面壁九年)
65 テンブクロ(天袋)
0コメント